2020/02/13
オールセラミッククラウンは白い方がいい?
白い歯は好まれます。
ただ、あまりにも他の歯の色とかけ離れた白さは
どうでしょうか?
調和は大切です。
白すぎる人工の歯を作る方が、周囲に溶け込んだ歯を作るより簡単です。
”えっ、それって差し歯?”と言われるように、
区別がつかない、わからないほうがいいのではないでしょうか。
ただ、調和した人工の歯をつくることは非常に技術が必要です。
写真のように、あえて黄色くつくったり、
逆に、白くしたり、
最近では、オールセラミッククラウン(白い歯)
の製作技術はとても進歩しています。
つまり見た目にこだわる審美歯科の技術はすすんでいます。
ただ、オールセラミッククラウン(白い歯)
は自費治療となります。
自費治療には、長所短所があります。
詳しくは、主治医に問い合わせましょう。
福山駅周辺にお住まいのかたで、
前歯の黄ばみなどでお悩みのかたは、
まきひら歯科クリニックにご相談ください。
—福山市の福山駅から徒歩5分の歯医者—審美歯科のことなら
まきひら歯科クリニック
歯科、小児歯科、歯科口腔外科、審美歯科、訪問歯科
入れ歯、顎関節症、歯ぎしり、歯周病、虫歯
広島県福山市三之丸町7-21–101
電話予約: 084-961-3957
ウェブ予約: apodent (外部サイト)
https://v2.apodent.jp/app/entry/707/mkhrdc/
診療時間:
平日 9:30-13:00, 14:30-19:00
土曜日 9:30-13:00, 14:00-17:30
休診日: 日祝日 木曜日午後