2018/10/08
10月8日は語呂から、い・れ・ば (入れ歯) の日です。
インプラント(人工歯根)が開発された現代でも、やはりなくなった歯を補う主な治療法です。
入れ歯の設計は、歯の残り方、歯茎の状態、顎堤の状態など、様々な条件を考慮して行われます。
ですので、一人一人が違う入れ歯の形になります。なかなか合わない場合もあり、
特に初めての入れ歯は、受け入れがたいようです。
リハビリテーションがとても重要となります。
フィット(適合)が悪い入れ歯を入れていると顎堤の異常な吸収を起こしたり、
顎の調子が悪くなったりすることがあります。
10月8日は、入れ歯を提供する側の話ではなく、
患者様がそんな入れ歯を見直す日でもあるかもしれません。
—福山市の福山駅から徒歩5分の歯医者—入れ歯のことなら
まきひら歯科クリニック
歯科、小児歯科、歯科口腔外科、審美歯科、訪問歯科
広島県福山市三之丸町7-21–101
電話予約: 084-961-3957
ウェブ予約: apodent (外部サイト)
https://v2.apodent.jp/app/entry/707/mkhrdc/
診療時間:
平日 9:30-13:00, 14:30-19:00
土曜日 9:30-13:00, 14:00-17:30
休診日: 日祝日 木曜日午後