審美歯科
- HOME
- 審美歯科
審美歯科
当院では審美歯科として前歯、奥歯の白いセラミックまたはジルコニアの詰め物・かぶせ物、見た目のよい入れ歯、また、スポーツマウスガード、歯の医療ホワイトニング(歯の漂白)を自費治療として提供しています。当院の審美歯科、ホワイトニングの特徴は自然派です。ゴールドのインレーやクラウンは生体に配慮した生体材料を使用しています。歯科技工物は国内で作製されたものです。見た目のよい入れ歯の専門ページはこちらです。スポーツマウスガードの専門ページはこちらです。、歯の医療ホワイトニング(歯の漂白)の専門ページはこちらです。
当院の審美歯科の3つの特徴
ナチュラル(自然派)
周囲と調和した形と色
安全性
安全性の高い材料の使用と国内製作
明確な料金
事前説明徹底、明確な見積もり
審美歯科/自費治療/料金表
つめ物 (部分被覆冠) 奥歯
セラミックインレー(審美歯科)
特徴 | セラミックを使用して製作した審美性の高い詰め物です。 |
---|---|
長所 | 自然な歯に近い色を再現できるため審美性に優れます。 |
短所 | 強い力がかかると割れてしまうことがあります。 |
料金 | 71,500円(税込) |
ゴールドインレー(生体安定性)
特徴 | 金合金を使用して製作したつめ物です。 |
---|---|
長所 | 適合性に優れています。生体適合性が高いです。 |
短所 | 審美性は劣ります。 |
料金 | 71,500円(税込) |
かぶせ物 (全部被覆冠) 前歯または奥歯
オールセラミッククラウン(審美歯科)
特徴 | セラミックを使用して製作した審美性の高いかぶせ物です。 |
---|---|
長所 | 自然な歯に近い色を再現できるため、非常に審美性に優れています。 |
短所 | 強い力がかかると割れてしまうことがあります。 |
料金 | 82,500円-148,500円(税込) 仮の歯・土台の料金を含みます。 |
メタルセラミッククラウン(審美歯科)
特徴 | 金属にセラミックを焼き付けることで審美性を高めたかぶせ物です。 |
---|---|
長所 | 歯の部位を選ばず使用することができます。 |
短所 | 強い力がかかると割れてしまうことがあります。オールセラミックスクラウンほどの透明感はありません。また、歯肉との境に金属色が見えることがあります。 |
料金 | 137,500円(税込) 仮の歯・土台の料金を含みます。 |
ゴールドクラウン(生体安定性)
特徴 | 金合金を使用して製作した被せ物です。 |
---|---|
長所 | 適合性に優れています。 |
短所 | 審美性は劣ります。 |
料金 | 137,500円(税込) 仮の歯・土台の料金を含みます。 |
留意事項: 6ヶ月に1回のメンテナンスで2年間保証します。神経などの状態の変化に対しての保証は含みません。自費治療はすべての患者様に適応ではありません。
審美歯科って?
審美歯科って??
- 虫歯、事故などで失われた歯の一部を補う治療で審美性の回復も行います。多くの場合、自費治療となります。
- アレルギーを発症することがあるメタル(金属)を使用しない方法(材料)が選択できます。
- 周囲の歯の色、形にできるだけ近づける材料を選択することができます。
- 部位によっては保険ではできない仮の歯を入れて様子をみることができます。
審美歯科後の注意点
- 材料の劣化や割れることがあるため注意が必要です。
- 着色することがあります。定期的なメンテナンスが必要となります。
審美歯科のまとめ
- 種類:いろいろな物があります。
- 料金:材料等の種類によって異なります。
- 治療期間:通院回数約3-7回で、これ以上必要なこともあります。
- 留意事項:多くは自費治療です。
画像の一部は株式会社GCのGCサークルにあるフリー素材を利用しています。