WEB予約WEB予約WEB予約

オーラルケアグッズ

予防歯科を実践するための補助的オーラルケアグッズ

コンクールF (ウエルテック社製)

オーラルケアグッズ (当院のおすすめ)

予防歯科(虫歯予防、歯周病予防)には、歯科医院でのプロフェッショナルケアとご家庭での日々のオーラルケアを行うことがとても有効です。歯科医院でのプロフェッショナルケアとは歯石取り(スケーリング)やバイオフィルムを除去するための機械的歯面清掃(PMTC)などです。いわゆる歯のクリーニングです。また歯磨きなどのアドバイスも行います。

日々のオーラルケアとは、歯ブラシ、歯磨き剤、フロス、デンタルリンス、歯間ブラシ、タフトブラシなどを使用して口の中を日々清潔に保つことです。コンクールFにはクロルヘキシジンが含まれています。クロルヘキシジンには殺菌効果がありオーラルケア、特に歯周病予防に有効です。虫歯予防にも有効です。うがいの効果は1日では現れません。継続が大事です。

まきひら歯科クリニックでは診療前に患者様にこのコンクールFでうがいをしていただいています。試してみてください。(まきひら歯科クリニック取り扱い中)

ジェルコートF (ウエルテック社製)

ジェルコートF (ウエルテック社製)

ジェルコートFを毎日の歯磨きジェルとしてお勧めしています。クロルヘキシジンという殺菌成分を含んでいますので、これも予防歯科(虫歯予防、歯周病予防)の実践に役立ちます。インプラント治療をされている方にはフッ化物を含んでいないインプラント専用のコンクールジェルIPがあります。

これらには研磨剤が入っていないため、時々、着色除去のために研磨剤入りの歯磨き剤の併用をお勧めします。ジェルコートIPとジェルコートFとの違いについて、そのほか使用方法などについてはお気軽にお問い合わせください。試してみてください。(まきひら歯科クリニック取り扱い中)

ジェルコートIP (ウエルテック社製)

ジェルコートIP (ウエルテック社製)

ジェルコートIPはコートチタン製のインプラント体の腐食のリスクを取り除く製品です。
最近の研究で歯磨き剤に含まれているフッ素が、お口の環境によってはチタン製のインプラントを腐食し、インプラント周囲の粘膜炎症の原因となる可能性がわかってきました。
インプラントを装着されている患者様には適しています。(まきひら歯科クリニック取り扱い中)

リペリオ (ウエルテック社製)

リペリオ (ウエルテック社製)

コンクールのリペリオは歯肉の活性化に有効です。その結果、歯肉の改善、歯周病予防につながります。発泡剤が無配合です。ぜひ試してみてください。
まきひら歯科クリニックでは中等度以上の歯周病の患者様の歯肉マッサージの際にリペリオを使用しています。(まきひら歯科クリニック取り扱い中)

マウスリンス (ウエルテック社製)

マウスリンス (ウエルテック社製)

マウスリンスは口腔保湿剤です。口腔乾燥症などがある方にお勧めのコンクールのマウスリンスです。液体タイプなので洗口液の代わりに使用できます。アルコール無配合なので刺激が少なく、成分は唾液類似成分です。
まきひら歯科クリニックではマウスジェルとの併用をおすすめしています。(まきひら歯科クリニック取り扱い中)

マウスジェル (ウエルテック社製)

マウスジェル (ウエルテック社製)

口腔乾燥症などがある方にお勧めのコンクールのマウスジェルです。アルコールフリーでホエイタンパクを含み刺激がありません。
ホエイタンパクとは、ヨーグルトなどを静置した時に上部に浮いてくる上澄み液(ホエイ)から得られた成分のことです。これもとても評判がいいようです。
まきひら歯科クリニックではマウスリンスとの併用をおすすめしています。(まきひら歯科クリニック取り扱い中)

クリーニングジェル (ウエルテック社製)

クリーニングジェル (ウエルテック社製)

コンクールのクリーニングジェルです。研磨剤を含んでいます。クリーニングジェルの有効成分は酢酸トコフェロール(ビタミンE)です。ビタミンEは血行促進が薬用効果として認められている成分です。血色の良い歯肉に導く効果が期待できます。

ジェルコートFと併用して週1~2回くらいの使用で十分です。毎日使用すると象牙質知覚過敏様の症状が出やすくなることがありますので注意が必要です。(まきひら歯科クリニック取り扱い中)

トゥースブラシ (ウエルテック社製)

トゥースブラシ (ウエルテック社製)

コンクールから歯ブラシが発売されています。現在は中四国限定販売のようです。
磨き残しが多いといわれている「臼歯部舌側(奥歯の内側)」にアプローチしやすく、歯面や細部にもフィットして磨き心地のよい歯ブラシです。試してみてください。(まきひら歯科クリニック取り扱い中)

画像の一部は株式会社 ウエルテック 様の公式画像を許可のもと掲載しています。

チェックアップスタンダード (ライオン社製)

チェックアップスタンダード (ライオン社製)

むし歯予防にフッ素は重要!毎日の歯磨きでフッ素を歯に滞留させると効果的です。
歯磨き剤を選ぶ際に、むし歯予防に重点をおきたい場合は高濃度フッ素配合の歯磨き剤を選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

 

チェックアップフッ化ナトリウム洗口液0.1% (ライオン社製)

フッ素洗口液

フッ素洗口液でむし歯予防!
フッ素の効能は、
①歯を強くする
②再石灰化を促す
③細菌の酸産生を防止する、などが挙げられます。
主なフッ素の取り入れ方法は、①フッ素入り歯磨き剤、②歯科医院でのフッ素塗布、③フッ素入り洗口液です。

フッ素入り洗口液の代表的な製品のひとつがライオンのフッ素洗口液です。
歯科医師の指導のもとで、適切な濃度と使用方法を守ってご使用ください。(まきひら歯科クリニック取り扱い中)

 

ポリデント(入れ歯洗浄剤) (GSK社製)

ポリデント(入れ歯洗浄剤) (GSK社製)

入れ歯洗浄剤には様々な種類があり、その殺菌成分から
①次亜塩素酸系
②過酸化物系
③過酸化物に酵素を添加したもの
④酵素系
⑤銀系無機抗菌剤
⑥生薬
⑦界面活性剤
⑧二酸化チタン
⑨固定化抗菌剤 などに分類されます。
それぞれに長所短所があり、入れ歯の種類や状況によっても相性があります。
写真のポリデントは入れ歯洗浄剤の代名詞的存在で、どこのドラッグストアにもあり手に入りやすい製品です。除菌率99.9%と高く、安心して使える入れ歯メンテナンスのための良品です。

 

入れ歯専用ブラシ (GSK社製)

入れ歯専用ブラシ (GSK社製)

入れ歯を清潔に保つための専用ブラシです。
硬い歯ブラシを使うと入れ歯に傷をつけてしまい、そこから細菌が繁殖しやすくなるため注意が必要です。心配な方は、入れ歯専用ブラシの使用をおすすめします。

 

ポリデントデンタルラボ (マウスピース、マウスガード、矯正用リテーナー専用洗浄剤)(GSK社製)

ポリデントデンタルラボ (マウスピース、マウスガード、矯正用リテーナー専用洗浄剤)(GSK社製)

マウスピースや矯正用リテーナーを清潔に保つための専用洗浄剤です。
入れ歯用洗浄剤で代用されることもありますが、専用の洗浄剤を使用した方が衛生的で安心です。ポリデントシリーズから発売されています。

 

クリーンデンタルシリーズ(歯みがき剤)

クリーンデンタルシリーズ

毎日使う歯みがき剤を選ぶときは、自分の口の状態に合ったものを選ぶことが大切です。
第一三共ヘルスケアのクリーンデンタルシリーズには多くの種類があり、目的に合わせて選択できます。

・クリーンデンタル プレミアム
・クリーンデンタル プレミアム クールタイプ
・クリーンデンタル トータルケア
・クリーンデンタル 無研磨
・クリーンデンタル 口臭ケア
・クリーンデンタル 知覚過敏ケア
・クリーンデンタル 美白ケア

当院では、唾液検査などを行い、患者様の状態に合ったクリーンデンタルシリーズをアドバイスしています。

(法律に則って歯科医療業務の付随業務としてオーラルケアグッズの販売を院内で行っています。一般の販売、インターネットでの販売は行っていません。)
(ブログにも随時、オーラルケアグッズの紹介をしています)