2025/05/20
よく噛んでから食べていますか?
噛む回数が少ないと唾液の量が減り
胃腸での消化・吸収の負担が大きくなります
よく噛まずに丸飲みすると
食べ物を喉に詰まらせる(窒息)リスクが生じます。
胃腸での消化・吸収の負担が大きくなります。
一口の量が多く、早食いすると
満腹感を得られる前に食べ過ぎて、肥満を招きます。
唾液の分泌が減少して、味を感じにくくなり塩分を摂り過ぎます。
よく噛んで食べることは、食べ物を飲み込みやすくするだけではなく、
食べ物が美味しくなったり、消化・吸収を助けたり、
健康に役立つ効果があります。
噛む回数が少ないと唾液の量が減り、むし歯の原因となる細菌が
口の中で繁殖しやすく、口臭にも悪影響を与えます。
●福山駅から徒歩5分の歯医者(福山市)●
予防歯科のことなら
まきひら歯科クリニックへ
歯科, 小児歯科(こども歯科), 歯科口腔外科、予防歯科,審美歯科, 訪問歯科, 入れ歯, 顎関節症, 歯ぎしり,歯周病, むし歯(虫歯), 知覚過敏症,医療ホワイトニング,クリーニング,口臭予防
住所:〒720-0066 広島県福山市三之丸町7-21-101
電話予約: 084-961-3957
ネット予約: HPのトップから
インスタグラム: インスタグラム(外部サイト)
ブログ: ブログ・まきひら歯科クリニック
人気のオーラルケアグッズも取扱中
診療時間:
平日 9:30-13:00, 14:30-19:00
土曜日 9:30-13:00, 14:00-17:30
休診日: 日祝日 木曜日午後
駐車場:患者様専用駐車場あり(無料), 提携駐車場多数あり(無料)
●福山駅から徒歩5分の歯科医院(福山市)●