入れ歯とお餅: 入れ歯をつけてお餅を食べる時は気をつけましょう! お餅がくっつきやすいです

入れ歯とお餅: 入れ歯をつけてお餅を食べる時は気をつけましょう! お餅がくっつきやすいです

  • HOME
  • ブログ
  • 入れ歯とお餅: 入れ歯をつけてお餅を食べる時は気をつけましょう! お餅がくっつきやすいです

入れ歯とお餅: 入れ歯をつけてお餅を食べる時は気をつけましょう!

お餅がくっつきやすいです

 

年の瀬も差し迫り、

お正月の準備をされていることと思います。

お正月にお餅を食べる日本の習慣は今でも当然あり、

私ももちろん大好きで食べます。

ただ、入れ歯を入れていらっしゃる方は、要注意です。

 

 

普段よりたくさんのお餅を食べると思います。

入れ歯にくっついて剥がれないで、

気道が閉鎖して息がしばらくできない!

なんてことにならないように気をつけましょう。

できれば、入れ歯を外してお餅をたべることをお勧めします。

味気ないですが、命が大事です。

今年初めて入れ歯を入れて

お正月を迎える方は特に気をつけてください。

 

●福山駅から徒歩5分の歯医者(福山市)●

入れ歯でお悩みなら

まきひら歯科クリニックへ

 

歯科, 小児歯科(こども歯科), 歯科口腔外科、予防歯科,審美歯科, 訪問歯科, 入れ歯, 顎関節症, 歯ぎしり,食いしばり, 歯周病, むし歯(虫歯), 知覚過敏症,医療ホワイトニング,クリーニング,口臭予防

住所:〒720-0066 広島県福山市三之丸町7-21-101

電話予約: 084-961-3957

ネット予約: apodent (外部サイト)

インスタグラム: インスタグラム(外部サイト)

ブログ: ブログ・まきひら歯科クリニック

診療時間: 

平日 9:30-13:00, 14:30-19:00  

土曜日 9:30-13:00, 14:00-17:30

休診日: 日祝日 木曜日午後

駐車場:患者様専用駐車場あり(無料), 提携駐車場多数あり(無料)

●福山駅近くの歯科医院(福山市)●