2018/12/21
入れ歯安定剤: 入れ歯安定剤の成分ってなに?
入れ歯安定剤の利用は、その性質を十分に理解した上で利用しましょう
クリームタイプ、粉末タイプなどの入れ歯安定剤の主な成分に
天然カラヤガム があります。
カラヤガム は人体への刺激性が少なく、
水を吸うと非常に高い粘着性を発揮します。
この性質のために、入れ歯安定剤に広く利用されています。
実は、アイスクリームなどの増粘剤としても利用されています。
一部、アレルギーの報告もあります。
入れ歯安定剤の利用は、その性質を十分に理解した上で利用しましょう。
一旦、入れ歯の裏面、歯茎などにくっつくとなかなか取りにくい材料です。
使用後は、しっかりとガーゼや綿棒などをつかって
入れ歯から入れ歯安定剤を取り除いてください。
●福山駅から徒歩5分の歯医者(福山市)●
入れ歯のことなら
まきひら歯科クリニックへ
歯科, 小児歯科(こども歯科), 歯科口腔外科、予防歯科,審美歯科, 訪問歯科, 入れ歯, 顎関節症, 歯ぎしり,食いしばり, 歯周病, むし歯(虫歯), 知覚過敏症,医療ホワイトニング,クリーニング,口臭予防
住所:〒720-0066 広島県福山市三之丸町7-21-101
電話予約: 084-961-3957
ネット予約: apodent (外部サイト)
インスタグラム: インスタグラム(外部サイト)
ブログ: ブログ・まきひら歯科クリニック
診療時間:
平日 9:30-13:00, 14:30-19:00
土曜日 9:30-13:00, 14:00-17:30
休診日: 日祝日 木曜日午後
駐車場:患者様専用駐車場あり(無料), 提携駐車場多数あり(無料)
●福山駅近くの歯科医院(福山市)●