2020/11/13
歯周病:歯周病とアルツハイマー型認知症の関連
少し前に九州大学の先生がたが
歯周病と認知症の関連の報告をされていました。
その研究成果は、
歯周病菌感染は全身の脳老人斑成分を
脳内輸入させるというものでした。
この研究は歯周病による
アルツハイマー病の新たな関与メカニズムを示していて、
歯周病の予防ならびに治療によって、
アルツハイマー病の発症と進行を遅らせることが
大いに期待されるというものです。
日本人の8割が歯周病と言われています。
これまで歯周病と糖尿病など様々な全身疾患の関連が示されてきました。
認知症にも関与しているとなると
超高齢社会において
歯周病の悪化抑制は健康寿命の延伸につながると思われます。
医科的なメンテナンスのほかに、
日頃のオーラルケアと定期的な歯科メンテナンスで
より健康な日々を送りましょう!
●福山市福山駅南口から徒歩5分の歯医者●
歯周病治療のことなら
まきひら歯科クリニックへ
歯科, 小児歯科(こども歯科), 歯科口腔外科,
審美歯科, 訪問歯科, 入れ歯, 顎関節症,
歯ぎしり, 歯周病, 虫歯, 知覚過敏症,
ホワイトニング
〒720-0066 広島県福山市三之丸町7-21–101
電話予約: 084-961-3957
ネット予約: apodent (外部サイト)
https://v2.apodent.jp/app/entry/707/mkhrdc/
診療時間:
平日 9:30-13:00, 14:30-19:00
土曜日 9:30-13:00, 14:00-17:30
休診日: 日祝日 木曜日午後
駐車場:提携駐車場多数(無料)
●福山市福山駅南口から徒歩5分の歯医者●