2020/11/15
歯周病:周術期の口腔ケア
周術期という言葉があります。
これは外科麻酔手術の当日を含めた前後の期間をさします。
全身麻酔手術の周術期、抗がん剤治療と放射線治療の期間には、
体の抵抗力が低下し合併症が起こりやすいと言われています。
口腔内には細菌がたくさん存在し、その細菌が肺や血液に入れば
合併症を起こしやすくなります。
周術期口腔機能管理は、口腔の清掃だけでなく機能も回復させる
目的の口腔ケアで、これらの合併症を少なくするために行うものです。
平成24年度から保険に導入されました。
当院も中核病院からの紹介を受け、
周術期口腔ケアを行っています。
●福山市の福山駅南口から徒歩5分の歯医者●
周術期口腔機能管理のことなら
まきひら歯科クリニックへ
歯科, 小児歯科(こども歯科), 歯科口腔外科,
審美歯科, 訪問歯科, 入れ歯, 顎関節症,
歯ぎしり, 歯周病, 虫歯, 知覚過敏症,
ホワイトニング
〒720-0066 広島県福山市三之丸町7-21–101
電話予約: 084-961-3957
ネット予約: apodent (外部サイト)
https://v2.apodent.jp/app/entry/707/mkhrdc/
診療時間:
平日 9:30-13:00, 14:30-19:00
土曜日 9:30-13:00, 14:00-17:30
休診日: 日祝日 木曜日午後
駐車場:提携駐車場多数(無料)
●福山市の福山駅南口から徒歩5分の歯医者●