勉強やクラブ活動で忙しい中学生や高校生のみなさん 受験の前に歯科検診、必要ならむし歯治療を!!! 中学生や高校生は、勉強やクラブ活動で時間がなく、 あまり歯科医院に行かないかもしれません。 学校の健康診断 […]
予防歯科 | まきひら歯科クリニック - Part 4
- HOME
- 予防歯科 | まきひら歯科クリニック - Part 4
2019/08/26
受験の準備に”歯科検診”を加えたほうがいいと思います 大事な時に歯が痛いを防ぎましょう!
受験の準備に”歯科検診”を加えたほうがいいと思います 大事な時に歯が痛いを防ぎましょう! 中学生や高校生は、勉強やクラブ活動で時間がなく、あまり歯科医院に 行かないかもしれません。 […]

1500ppmのフッ素(フッ化物)入り歯磨き剤をご存知ですか? 数年前から認可されています 日本国内では、 フッ化物配合歯磨剤のフッ素配合上限が1000ppmでした。 しかし、 国際基準(ISO)と同じ15 […]
2018/12/17
受験と予防歯科—-受験の時にまさかの歯痛では、本来の実力も発揮できないかもしれませんね

受験と予防歯科—-受験の時にまさかの歯痛では、本来の実力も発揮できないかもしれませんね 中学生や高校生は、勉強やクラブ活動で時間がなく、 あまり歯科医院に行かないかもしれません。 健康診断の際に […]

クロルヘキシジン配合の洗口液で日々の歯みがきによるオーラルケアの効果をさらに高めてみましょう! 歯周病予防に効果のある薬剤(クロルヘキシジン)が 含まれたうがい薬です。 まきひら歯科クリニック […]

むし歯予防—ライオンの歯磨き剤: チェックアップのフッ素濃度が1,450ppmにアップしています フッ素が歯を強化することは昔からよく知られています。 ただ、フッ素の濃度が高くなれ […]
2018/05/24
歯ブラシ選びは難しいですよね 選択肢の1つ に バトラー211を加えてみませんか?

歯ブラシ選びは難しいですよね 選択肢の1つ に バトラー211を加えてみませんか? ブラッシング(歯磨き)にはいろいろな磨き方があります。 スクラビング法、バス法、フォーンズ法、横磨き、縦磨きなどなど。 […]