2019/01/06
補綴(ホテツ)治療とは
日本補綴歯科学会とは? その専門医、指導医とは?
と問い合わせがあったので、ブログで説明させていただきます。
補綴(ホテツ)治療とは
冠(さし歯など)や入れ歯、インプラントなどを用いて
なくなった歯の全部または一部の代わりを作り、
噛み合わせを改善する治療です。
歯科の治療の中では、一般的ですが、
大きく噛み合わせを変えていく場合には専門性が必要な部分です。
また、噛み合わせに起因する顎関節症の改善なども行います。
これらの治療の専門的な経験を積み基準を満たしたものに
専門医、さらに指導医の称号が与えられます。
詳しくは、公益社団法人日本補綴歯科学会のHPをご覧ください。
まだ以前の専門医リストに私の名前があるため、福岡県で登録されています。
●福山市福山駅南口から徒歩5分の歯医者●
補綴歯科治療のことなら
まきひら歯科クリニックへ
歯科, 小児歯科(こども歯科), 歯科口腔外科,
審美歯科, 訪問歯科, 入れ歯, 顎関節症,
歯ぎしり, 歯周病, 虫歯, 知覚過敏症,
ホワイトニング
〒720-0066 広島県福山市三之丸町7-21–101
電話予約: 084-961-3957
ネット予約: apodent (外部サイト)
https://v2.apodent.jp/app/entry/707/mkhrdc/a
診療時間:
平日 9:30-13:00, 14:30-19:00
土曜日 9:30-13:00, 14:00-17:30
休診日: 日祝日 木曜日午後
駐車場:提携駐車場多数(無料)
●福山市福山駅南口から徒歩5分の歯医者●