2018/08/24
アジア大会の各競技で日本の選手が大活躍していますね。
オリンピックが楽しみです。
今日は入れ歯の洗浄について書きます。
入れ歯を装着されているかたは毎日洗浄されていると思います。
意外と知られていないのが、義歯の表面は、歯ブラシであまり強く磨かないほうがいいということです。
入れ歯の表面に傷ができ、細菌の温床になりやすと言われています。
そのため、入れ歯専用のブラシが市販されています。
これで磨くと表面に傷ができにくいということです。

義歯専用のブラシ
もちろん、入れ歯専用のブラシで大まかな汚れを落としたら、
入れ歯洗浄液でしっかりと細菌を全部殺しましょう。
入れ歯には、カンジダアルビカンスを代表とするカビが増殖するからです。
さらに、誤嚥性肺炎の予防にも繋がります。
毎日の入れ歯の洗浄は大変ですが、とにかく実践してください。

義歯洗浄剤
マウスガードやスプリントにも同様にカビが増殖します。これらを装着されているかたは、
入れ歯洗浄剤を利用しましょう。
まきひら歯科クリニックでは、入れ歯の強力な洗浄液をつかって超音波洗浄を行っています。
入れ歯の洗浄に関してはお気軽にご相談ください。
—福山市の福山駅から徒歩5分の歯医者—入れ歯のことなら
まきひら歯科クリニック
歯科、小児歯科、歯科口腔外科、審美歯科、訪問歯科
入れ歯、顎関節症、歯ぎしり、歯周病、虫歯
広島県福山市三之丸町7-21–101
電話予約: 084-961-3957
ウェブ予約: apodent (外部サイト)
https://v2.apodent.jp/app/entry/707/mkhrdc/
診療時間:
平日 9:30-13:00, 14:30-19:00
土曜日 9:30-13:00, 14:00-17:30
休診日: 日祝日 木曜日午後