2018/12/02

コンクールマウスリンス, コンクールマウスジェル
ご高齢になると唾液の分泌が減ることがあります。
また、全身的な疾患を持っている場合には、飲み薬の作用で、
口が乾くことがあります。
もちろん、ひどい場合には口腔乾燥症としての治療が
必要になります。
口の乾燥は、虫歯ができやすくなったり、歯周病を誘発したり、
舌がピリピリとしたりと、様々な症状がでることがあります。
処方薬ではありませんが、当院では、お口に潤いを与える
マウスリンスやマウスジェルの使用をオススメしています。
口腔乾燥症とまではいかない方でも、
口の乾燥が気になり始めた初期症状のかたは、唾液線を活性化させたり、
このようなマウスリンスやマウスジェル (ホエイタンパク*含有) を利用して、症状緩和に心がけ、
虫歯や歯周病予防につとめましょう、
もちろん、アレルギーなどがある場合には使用できません。
お口の乾燥が気になる方は、お気軽にご相談ください。
*ホエイタンパクはヨーグルトなどを静置した時に上部に浮いてくる上澄み液(ホエイ)から得られた成分で湿潤剤として利用されています。詳細はウェルテックのHPへ。
—福山市の福山駅から徒歩5分の歯医者—まきひら歯科クリニック—
広島県福山市三之丸町7-21 1F
電話予約: 084-961-3957
ウェブ予約: apodent (外部サイト)