2021/10/25 子供の幼弱な萌出したての大人の歯をむし歯菌から守りましょう シーラント(予防充填)をご存じですか? 子供の幼弱な萌出したての大人の歯をむし歯菌から守りましょう シーラント(予防充填)をご存じですか? 大人の歯が生えてくるから、 乳歯は虫歯になっても大丈夫。 というわけでは決してありません。 乳歯の病気は […] MORE
2021/09/26 歯周病:歯周病と肝臓病 歯周病と全身疾患との関連が研究でいろいろとわかってきました 歯周病:歯周病と肝臓病 歯周病と全身疾患との関連が研究でいろいろとわかってきました 全身疾患と歯周病の関係が明らかになり、 ますます口腔ケア、予防歯科の重要性が増しています。 歯周炎が起こ […] MORE
2021/09/16 ウエルテックのコンクールシリーズに歯ブラシが登場しています 自分にあった歯ブラシと出会うチャンスかもしれませんね ウエルテックのコンクールシリーズに歯ブラシが登場しています 自分にあった歯ブラシと出会うチャンスかもしれませんね 歯周病予防、虫歯予防には日々のオーラルケアが当然大事です。 毎日、歯ブラシ、歯磨剤、フロス […] MORE
2021/08/30 歯ぎしりによる歯の磨耗の防止/食いしばりによる歯の破折の防止—–マウスガードが必要な場合があります 歯ぎしりによる歯の磨耗の防止/食いしばりによる歯の破折の防止 —–マウスガードが必要な場合があります 頻繁な歯ぎしりの症状がある場合には、 顎関節や歯に悪影響を及ぼすことがあります。 […] MORE
2021/08/07 週1回のステインオフで健康な白い歯に コンクールシリーズのクリーニングジェルソフト 週1回のステインオフで健康な白い歯に コンクールシリーズのクリーニングジェルソフト 白い歯を保ちたいですよね。 クリーニングジェルソフトの3つの特徴 ⭐️歯面に対する安全性 ⭐️ […] MORE
2021/07/04 むし歯: ご存じですか? 被せ物の下の土台(神経を取った歯の土台)には種類があります むし歯: ご存じですか? 被せ物の下の土台(神経を取った歯の土台)には種類があります コア(土台) 神経を失った歯の根に土台を立てることを支台築造と言い、 その土台のことをコアと呼びます。歯を削った量が多く […] MORE
2021/06/11 むし歯: 歯医者での治療の時にできるだけ麻酔は避けたいですよね 歯医者での麻酔のお話です むし歯: 歯医者での治療の時にできるだけ麻酔は避けたいですよね 歯医者での麻酔のお話です アイスクリームやかき氷を食べる機会が増える季節ですね。 そのため、虫歯や知覚過敏症のある方は、 “しみ […] MORE
2021/05/15 新しい歯ブラシ—–コンクールシリーズに登場—–選択肢に加えてみてはどうでしょうか 新しい歯ブラシ—–コンクールシリーズに登場—–選択肢に加えてみてはどうでしょうか 歯周病予防、虫歯予防には日々のオーラルケアが当然大事です。 歯ブラシ、歯磨剤 […] MORE
2021/05/11 むし歯治療のためのゴールドクラウンって知っていますか? あまり知られていないかもしれません むし歯治療のためのゴールドクラウンって知っていますか? あまり知られていないかもしれません 歯にいいものを長く使いたいという方には ゴールドクラウン(金合金の冠)の知識が必要です。 なぜなら […] MORE
2021/04/30 歯周病:機械的な歯面の清掃 (PMTC) バイオフィルムを綺麗に研磨し取り除きます 歯周病:機械的な歯面の清掃 (PMTC) バイオフィルムを綺麗に研磨し取り除きます PMTCとは歯の表面のバイオフィルムを専用の機械で 綺麗に研磨し取り除くことです。 当院では、専用の機械と各種クリーニング […] MORE