2018/10/11 部分入れ歯のパーツのレスト部分とそのレストがはめこまれる歯に付与されたレストシートの関係を説明します 部分入れ歯のパーツのレスト部分とそのレストがはめこまれる歯に付与されたレストシートの関係を説明します 10月8日は、入れ歯の日でしたが、 入れ歯の設計は以前のブログで書いたように様々です。 & […] MORE
2018/09/24 顎関節症: 顎関節症と診断された場合、歯を削るケースもあれば削らないケースもあります 因果関係が大事です 顎関節症: 顎関節症と診断された場合、歯を削るケースもあれば削らないケースもあります 因果関係が大事です 顎関節症の原因として歯のかみ合わせが悪い場合があります。 その他、歯周病や咬合性外傷などで歯と歯の […] MORE
2018/08/24 入れ歯、マウスガード、スプリント、ホワイトニング用トレーの日々の洗浄は清潔なお口を保つには必須です 入れ歯、マウスガード、スプリント、ホワイトニング用トレーの 日々の洗浄は清潔なお口を保つには必須です アジア大会の各競技で日本の選手が大活躍していますね。 オリンピックが楽しみです。 今日は入 […] MORE
2018/08/21 楽しくスポーツを応援: スポーツ用のマウスガード(マウスピース)でもしもの時の歯のケガ対策をしましょう! 楽しくスポーツを応援: スポーツ用のマウスガード(マウスピース)でもしもの時の歯のケガ対策をしましょう! 高校野球も終わりました、 金足農業が注目されていましたが、残念でしたね。 大阪桐蔭のみなさま、優勝お […] MORE
2018/08/19 顎関節症の保存的治療のときに使用するスプリント(マウスピース)の種類ってどんなものがある? 顎関節症の保存的治療のときに使用する スプリント(マウスピース)の種類ってどんなものがある? 顎関節症の治療を行う際に スプリント(マウスガードのようなもの)を製作し、 患者さまに使用していただくことがよく […] MORE
2018/08/17 歯周病予防—–歯肉活性化歯磨き剤—–ウエルテック社のリペリオ—–歯肉のマッサージ剤 歯周病予防 —–歯肉活性化歯磨き剤 —–ウエルテック社のリペリオ —–歯肉のマッサージ剤 まだまだ暑いですね。秋が待ち遠しいです。 & […] MORE
2018/08/14 入れ歯の安定剤(義歯の安定剤)—–入れ歯安定剤にはいろいろと種類があり、それぞれに特徴があります 入れ歯の安定剤(義歯の安定剤) —–入れ歯安定剤にはいろいろと種類があり、それぞれに特徴があります ドラッグストアにいくと、 仕事柄、オーラルケアのグッズが売っているコーナーに 立ち […] MORE
2018/08/09 入れ歯: 部分入れ歯の設計 予備の型取りをとり、研究用模型というのも作って設計を事前に考えます 入れ歯: 部分入れ歯の設計 予備の型取りをとり、研究用模型というのも作って設計を事前に考えます 部分入れ歯の設計は非常に難しく、 10人の歯科医師がいれば 10人の部分入れ歯の設計があるかもしれません。 […] MORE
2018/07/31 顎関節症には様々な症状があります 顎の周りの筋肉が痛い/口が開きにくい/口を開けると音がする 顎関節症には様々な症状があります 顎の周りの筋肉が痛い/口が開きにくい/口を開けると音がする 今日は、顎関節症について少し書いてみます。 詳しくは日本補綴歯科学会顎関節症に関する ガイドラインなどをご覧く […] MORE
2018/07/26 見た目のよい入れ歯(義歯) —–金属の代わりに強化レジンという材料をつかったノンクラスプデンチャーがあります 見た目のよい入れ歯(義歯) —–金属の代わりに強化レジンという材料をつかったノンクラスプデンチャーがあります 写真は、金属が見える保険の入れ歯です。 見た […] MORE